長岡野菜

巾着茄子

詳しくはこちら
特性
 ・本品種は新潟県長岡市地方で古くから栽培されている、横幅の広い巾着
  茄子型のナスです。
 ・草勢強く、生育旺盛で栽培容易。
 ・果は黒紫色で果肉がよくしまり、甘みがあり大変美味です。煮物・味噌漬けに
  最適。特に当地方では皮をむいて蒸し、辛子醤油をかけて食べる「ふかしな
  す」が郷土料理として欠かせない一品です。
栽培法
本葉7~8枚の頃、畝幅1メートル、株間50センチ位に定植します。夏場の乾燥防止や地温の上がり過ぎを防ぐため、敷きワラやマルチを行う。肥料は元肥に堆肥を多用し緩効性の肥料を主体に、追肥は草勢を見ながら肥料ぎれのないように速効性の肥料を施用する。

梨茄子

詳しくはこちら
特性
 ・草勢強く、生育旺盛で極めて作り易い丸ナスで、多収穫が得られます。
 ・果は濃黒色で光沢あり外見見事なうえ、品質も優秀で種子は少なく、肉柔
  らかで極めて美味です。
 ・営利栽培は勿論、近年家庭菜園にも大好評の優秀種です。
栽培法
通常播種は温床に行い、1~2回移植後本葉7~8枚 の頃、畦巾1メートル株間50センチ位に定植します。栽培の要点は充分潅水し、敷ワラを行い乾燥を防ぐことが大切です。肥料は元肥に堆肥、油粕を施し追肥は硫安水を与えます。尚直播でもよく生育し良果が得られます。

かぐらなんばん

詳しくはこちら
特性
・古くから新潟県中越地方で栽培されていた。ゴツゴツとした四角いピーマン型の辛なんばん、その形が神楽面に似ていることから「かぐら」の名がついたと言われる。
・鷹の爪ほどの辛さは無いが、口当たりの良い、ほどよい辛さで、しょうゆ漬け・なんばん味噌・素揚げなどで食べる。温かいご飯・酒のおつまみに最適です。
調理方法
・しょうゆ漬け…種を取り除き、みょうが、しその葉、胡瓜、茄子などを細かくきざみ醤油に漬ける。
・素揚げ…種子を取り除き縦割りにして、油で素揚げをし、揚がったものを天つゆに入れる。
・なんばん味噌…種子を取り除き縦割りにして、味噌・みりん・酒・醤油・砂糖と合わせ炒める。

さかなまめ

詳しくはこちら
特性
 ・中・晩生(110~120日)の白毛、豊産枝豆。
 ・枝豆の中で最高の香りを味をもち、生食はもちろん冷凍保存に最適であり、
  特に味・香りの変質がない。
 ・豆の色は美しい淡緑色で形は楕円形で、”ひたし”豆等に最適で実用として
  重宝されている。
 ・新潟県長岡地区で生食・冷凍出荷用として重宝されている晩生の枝豆の
  品種です。
栽培法
6月上旬~7月上旬蒔(収穫9月下旬~10月中旬)が一般的播種時期。特に晩生種であるため、早蒔はさけ、播種の場合窒素過多はつるぼけになりやすい。また、他の大豆と同様に酸性を嫌うので全面に堆肥石灰を充分施しての栽培が肝要です。

オンラインショッピング